第71回全日本実業団対抗陸上競技選手権大会
|
2023年 9月23日 17時00分
審 判 長:脇田 篤実/堀江 俊男
記録主任:山下 和行
招集所審判長:渡邉 宗治
競技場:岐阜メモリアルセンター長良川競技場
2023/12/26 20:18:32更新
世界最高記録(WBP) 37:25.21 高橋 英輝 (富士通) 2020 日本記録(NR) 37:25.21 高橋 英輝 (富士通) 2020 大会記録(GR) 38:15.86 池田 向希(旭化成) 2022
順位 | ORD. | No. | 氏名 | 所属 | 記録 | コメント | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 15 | 888 | 池田 向希 | イケダ コウキ | 旭化成 九 州 | 38:46.81 | |
2 | 23 | 107 | 濱西 諒 | ハマニシ リョウ | サンベルクス 東日本 | 38:54.98 | |
3 | 17 | 659 | 古賀 友太 | コガ ユウタ | 大塚製薬 関 西 | 39:14.33 | |
4 | 3 | 33 | 髙橋 和生 | タカハシ カズキ | ADワークスグループ 東日本 | 39:34.86 | |
5 | 1 | 360 | 諏方 元郁 | スワ モトフミ | 愛知製鋼 中 部 | 41:04.49 | |
6 | 19 | 243 | 高橋 英輝 | タカハシ エイキ | 富士通 東日本 | 41:56.86 | |
7 | 4 | 242 | 鈴木 雄介 | スズキ ユウスケ | 富士通 東日本 | 42:37.36 | |
8 | 2 | 248 | 松永 大介 | マツナガ ダイスケ | 富士通 東日本 | 42:50.60 | |
9 | 22 | 10 | 長山 達彦 | ナガヤマ タツヒコ | 伊藤超短波 東日本 | 43:11.19 | |
10 | 20 | 682 | 杉本 明洋 | スギモト アキヒロ | 京都府庁 関 西 | 43:11.55 | |
11 | 18 | 37 | 山本 徹 | ヤマモト トオル | SNE Athletes 東日本 | 43:45.99 | |
12 | 11 | 435 | 伊藤 佑樹 | イトウ ユウキ | 田子重 中 部 | 43:48.35 | |
13 | 13 | 984 | 神澤 智也 | カンザワ トモヤ | ムーンスター 九 州 | 47:15.93 | |
14 | 9 | 679 | 山下 尚真 | ヤマシタ ショウマ | 関西連盟 関 西 | 47:27.04 | |
15 | 16 | 505 | 寺島 智春 | テラシマ トモハル | 豊田自動織機 中 部 | 48:44.15 | |
16 | 10 | 674 | 小山 直洋 | コヤマ ナオヒロ | 川崎重工 関 西 | 49:46.44 | |
8 | 935 | 大隈 武士 | オオクマ タケシ | JR九州 九 州 | DNF | ||
5 | 564 | 山下 優嘉 | ヤマシタ ユウガ | ORL 北 陸 | DQ *K2 | ||
6 | 482 | 栁澤 優斗 | ヤナギサワ ユウト | トーハツ 中 部 | DQ *K3 | ||
12 | 766 | 島田 史也 | シマダ フミヤ | 日亜化学 関 西 | DQ *K3 | ||
14 | 765 | 栁原 隼 | ヤナギハラ ハヤト | 西川ローズ 関 西 | DQ *K1 | ||
7 | 362 | 丸尾 知司 | マルオ サトシ | 愛知製鋼 中 部 | DNS | ||
21 | 961 | 甲斐 奨史 | カイ マサフミ | 肥後銀行 九 州 | DNS | ||
24 | 683 | 古川 誠也 | フルカワ セイヤ | 京都府庁 関 西 | DNS |