2011年 5月14日 11時51分~12時56分
審 判 長:松熊 義昭
記録主任:池上 廣
会場:大阪市長居第2陸上競技場
日 本 記 録 (NR) 60m22 川崎 清貴 (大昭和) 1979 日本学生記録 (UR) 56m35 小林 志郎 (国士舘大) 2006 関西学生記録 (KUR) 50m50 藤岡 篤史 (京都産業大) 2008 大 会 記 録 (GR) 49m98 小川 智央 (同志社大) 1988 参加標準記録 40m00
順位 | 試順 | No. | 氏名 | 所属 | 記録 | コメント | 1回 | 2回 | 3回 | 4回 | 5回 | 6回 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 19 | 199 | 中西 大 ( 3) ナカニシ ダイ | 大阪体育大 福 岡 | 48m52 | 35m31 | 44m01 | 43m47 | 48m52 | × | 41m60 | |
2 | 18 | 103 | 齊藤 諒 ( 4) サイトウ リョウ | 京都産業大 島 根 | 47m12 | 47m12 | × | × | 46m36 | × | 46m09 | |
3 | 17 | 424 | 南部 祐斗 ( 4) ナンブ ユウト | びわスポ大 京 都 | 45m15 | × | 42m53 | × | 45m15 | 44m64 | 44m27 | |
4 | 13 | 238 | 西守 貴弘 ( 4) ニシモリ タカヒロ | 天理大 兵 庫 | 45m11 | 35m83 | 40m22 | 38m97 | 45m11 | × | × | |
5 | 15 | 36 | 杉田 直巳 ( 2) スギタ ナオミ | 立命館大 埼 玉 | 43m61 | 39m89 | 39m29 | 43m61 | 42m06 | 40m37 | 39m84 | |
6 | 16 | 15 | 馬場 祐斗 ( 3) ババ ユウト | 立命館大 岐 阜 | 43m05 | × | 41m85 | × | 40m97 | 41m53 | 43m05 | |
7 | 9 | 370 | 水島 淳 ( 2) ミズシマ ジュン | 京都教育大 京 都 | 41m06 | 39m99 | 37m54 | 41m06 | 39m20 | 39m65 | 39m78 | |
8 | 14 | 175 | 赤穂 弘樹 ( 4) アコウ ヒロキ | 大阪体育大 鳥 取 | 40m74 | × | 40m74 | × | × | × | × | |
9 | 10 | 247 | 堀田 悠貴 ( 3) ホッタ ユウキ | 天理大 京 都 | 39m95 | 39m95 | 38m77 | 39m39 | ||||
10 | 8 | 359 | 今北 雄太 ( 4) イマキタ ユウタ | 京都教育大 和歌山 | 39m69 | × | 39m69 | 35m54 | ||||
11 | 12 | 362 | 清水 貴幸 ( 4) シミズ タカユキ | 京都教育大 京 都 | 39m66 | 38m32 | × | 39m66 | ||||
12 | 11 | 208 | 本山 司 ( 2) モトヤマ ツカサ | 大阪体育大 大 阪 | 38m89 | 38m51 | 38m89 | 34m59 | ||||
13 | 7 | 124 | 望月 雄介 ( 1) モチヅキ ユウスケ | 京都産業大 兵 庫 | 38m30 | 36m86 | × | 38m30 | ||||
14 | 3 | 418 | 堤 裕一 ( 1) ツツミ ヒロタカ | 摂南大 大 阪 | 37m60 | 34m60 | 36m92 | 37m60 | ||||
15 | 5 | 256 | 山本 晋太郎( 1) ヤマモト シンタロウ | 天理大 大 阪 | 37m39 | 37m39 | 31m34 | 34m96 | ||||
16 | 2 | 153 | 谷口 俊輔 ( 3) タニグチ シュンスケ | 関西大 福 岡 | 36m45 | 35m60 | 34m30 | 36m45 | ||||
17 | 1 | 48 | 嶋岡 大輝 ( 1) シマオカ ダイキ | 立命館大 滋 賀 | 35m02 | 33m50 | × | 35m02 | ||||
18 | 4 | 291 | 神下 昂翼 ( 1) カミシタ コウスケ | 龍谷大 大 阪 | 32m58 | × | × | 32m58 | ||||
19 | 6 | 421 | 上田 健太 ( 4) ウエダ ケンタ | びわスポ大 兵 庫 | 32m41 | × | 32m41 | × |
競技選択画面へ | 競技者一覧画面へ |