競技者索引ページ7

第19回岡山県実業団・学生対抗陸上競技選手権大会
環太平洋大 10人
No.氏名性別身長/体重出場種目
1206常浦 光希ツネウラ コウキ男子
男子対抗 走高跳 決勝
1214松本 貴之マツモト タカユキ男子
男子対抗 走高跳 決勝
1189北村  康キタムラ コウ男子
男子オープン 1500m タイムレース1組
1200川野 直人カワノ ナオト男子
男子オープン 100m タイムレース1組
1202椎葉 和馬シイバ カズマ男子
男子オープン 800m タイムレース2組
1207永山 真人ナガヤマ マサト男子
男子オープン 800m タイムレース1組
1211藤田 裕貴フジタ ユウキ男子
男子オープン 800m タイムレース1組
1219奥山 雄大オクヤマ ユウタ男子
男子オープン 100m タイムレース3組
1220大河平 祐樹オコビラ ユウキ男子
男子オープン 800m タイムレース1組
1900田中 耕作タナカ コウサク男子
男子オープン 800m タイムレース2組
岡山商科大 38人
No.氏名性別身長/体重出場種目
1131内田 伸也ウチダ シンヤ男子
男子対抗 円盤投(2.000kg) 決勝
男子対抗 ハンマー投(7.260kg) 決勝
1134金子 恭久カネコ ヤスヒサ男子
男子オープン 800m タイムレース2組
1137菅原 晴信スガワラ ハルノブ男子
男子対抗 円盤投(2.000kg) 決勝
1141貝原 健太カイハラ ケンタ男子
男子対抗 5000m 決勝
1145永岡  大ナガオカ ダイ男子
男子対抗 110mH(1.067m) 決勝
1149石原 玄貴イシハラ ゲンキ男子
男子対抗 100m 決勝
1150伊藤 恵太イトウ ケイタ男子
男子対抗 走幅跳 決勝
男子対抗 三段跳 決勝
1152馬越 拓弥ウマコシ タクヤ男子
男子対抗 ハンマー投(7.260kg) 決勝
1153大石 祐己オオイシ ユウキ男子
男子対抗 5000m 決勝
1154岡田 翔治オカダ ショウジ男子
男子対抗 5000m 決勝
1155河杉 直紀カワスギ ナオキ男子
男子対抗 1500m 決勝
1158田中 ひかるタナカ ヒカル男子
男子対抗 1500m 決勝
1160梨子木 優太ナシノキ ユウタ男子
男子対抗 400m 決勝
1162松岡 太嗣マツオカ タイシ男子
男子対抗 1500m 決勝
1164山口 智洋ヤマグチ トモヒロ男子
男子対抗 800m 決勝
1283永川 恵介ナガカワ ケイスケ男子
男子対抗 100m 決勝
1859中山 敬太ナカヤマ ケイタ男子
男子対抗 110mH(1.067m) 決勝
2437上原 千佳ウエハラ チカ女子
女子対抗 400m 決勝
2438清水 智美シミズ トモミ女子
女子対抗 走幅跳 決勝
2652高橋 那奈タカハシ ナナ女子
女子対抗 やり投(0.600kg) 決勝
2653小林 桃子コバヤシ モモコ女子
女子対抗 走幅跳 決勝
1139橋田 大輝ハシダ ダイキ男子
男子オープン 400m タイムレース1組
男子オープン 800m タイムレース1組
1140逢坂 良晴オオサカ ヨシハル男子
男子オープン 1500m タイムレース1組
1143竹澤 崇志タケザワ タカシ男子
男子オープン 400m タイムレース2組
1147則武 光弘ノリタケ ミツヒロ男子
男子オープン 400mH(0.914m) 決勝
1148三浦 兼暢ミウラ カネマサ男子
男子オープン 1500m タイムレース1組
1156黒川  翔クロカワ ショウ男子
男子オープン 1500m タイムレース2組
1157志水 裕弥シミズ ユウヤ男子
男子オープン 1500m タイムレース1組
1161原田 直樹ハラダ ナオキ男子
男子オープン 100m タイムレース5組
1163山口 大貴ヤマグチ ダイキ男子
男子オープン 1500m タイムレース2組
1859山田 翔太ヤマダ ショウタ男子
男子オープン 1500m タイムレース2組
1861山口 侑太ヤマグチ ユウタ男子
男子オープン 100m タイムレース4組
1862戸田 敬宏トダ タカヒロ男子
男子オープン 円盤投(2.000kg) 決勝
1863上野  諒ウエノ リョウ男子
男子オープン 1500m タイムレース2組
1864村中 優徳ムラナカ マサノリ男子
男子オープン 400m タイムレース3組
1865飛田 慎一トビタ シンイチ男子
男子オープン 800m タイムレース2組
1867中島 義裕ナカシマ ヨシヒロ男子
男子対抗 110mH(1.067m) 決勝
2653小林 桃子コバヤシ モモコ女子
女子オープン 100m タイムレース1組

競技者総索引へ コンディション画面へ 競技一覧画面へ
この画面は 競技者索引ページ:7 です。