男子  円盤投(2.000kg) 決勝

第57回岡山県陸上競技選手権大会
兼第96回日本陸上競技選手権大会県予選会 兼第66回国体代表選手選考会

2011年 6月26日 9時30分〜10時57分
審 判 長:内藤 和隆
記録主任:安藤 成顕
招集所審判長:山口 文夫
会場:岡山県陸上競技場


日本記録 (NR) 60m22 川崎 清貴(大昭和)    1979
岡山県記録(PR) 49m75 清水 研自(岡山市消防局) 2006
大会記録 (GR) 49m02 池田 浩志(マツダ)    1988


順位試順No.氏名所属記録コメント1回2回3回4回5回6回
1221111安部 宏駿
アベ ヒロトシ
玉野光南高 43m56
42m68 42m80 × 42m87 43m56 ×
2233703竹内 宗章
タケウチ ムネアキ
team龍虎 42m76
40m63 41m56 41m60 41m22 42m76 ×
3273066千々木 優
チヂキ ユウ
耕せにっぽんAC 38m63
34m97 37m06 37m64 37m40 38m63
421532大橋 純平
オオハシ ジュンペイ
倉敷芸科大 38m11
33m05 33m70 37m20 38m04 37m37 38m11
5303697土井田 匡徳
ドイタ マサノリ
team龍虎 36m29
34m78 34m30 × 36m29 × 35m23
628609中西 健太
ナカニシ ケンタ
岡山理科大 35m88
35m11 × 33m47 35m71 35m88 34m45
720534馬場  薫
ババ カオル
倉敷芸科大 35m38
35m38 × × 34m95 34m41 34m20
819292大森 章弘
オオモリ アキヒロ
環太平洋大 33m76
29m30 28m10 33m18 30m79 33m76 23m52
925971梶川 世紀
カジカワ セイキ
九州共立大 32m27
× × 32m27


10131178二宮 泰人
ニノミヤ ヤスヒト
玉野光南高 32m23
31m18 32m23 30m32


1118535神家 洸太郎
カミヤ コウタロウ
倉敷芸科大 30m61
29m45 × 30m61


1211268森  輝竜
モリ キリュウ
岡山一宮高 30m13
× 30m13 ×


13163013中岡 秀夫
ナカオカ ヒデオ
三菱自水島 30m09
29m75 × 30m09


1411138清水 郁宏
シミズ フミヒロ
玉野光南高 29m71
28m18 27m22 29m71


15173695臼井 正徳
ウスイ マサノリ
team龍虎 29m02
× 29m02 ×


16153698片岡  章
カタオカ アキラ
team龍虎 28m51
28m51 27m73 ×


1775054細田 洸二
ホソダ コウジ
倉敷南高 27m81
27m81 × 24m16


1865357山上 祥太
ヤマガミ ショウタ
水島工業高 25m65
25m65 × 25m59


19129072浅野 元希
アサノ モトキ
岡山後楽館高 25m57
22m24 25m57 ×


20149087大森 未来
オオモリ ミライ
岡山後楽館高 25m56
25m25 × 25m56


2155362應武 勇希
オウタケ ユウキ
水島工業高 25m54
20m71 25m54 ×


2296044池田 堅哉
イケダ ケンヤ
岡山龍谷高 24m39
23m79 24m39 22m12


2331410桶谷  洋
オケタニ ヒロシ
西大寺高 22m05
22m05 × ×


2426246山本 純平
ヤマモト ジュンペイ
高梁高 15m26
× × 15m26



89653額田  悠
ヌカダ ユウ
LSCNM × × ×



105776八杉  悟
ヤスギ サトル
笠岡商業高NM × × ×



45215川田  衛
カワタ マモル
倉敷商業高
DNS






243161時岡 祥孝
トキオカ ヨシタカ
東海大
DNS






26270三好 和馬
ミヨシ カズマ
環太平洋大
DNS






29263野崎 雄介
ノザキ ユウスケ
環太平洋大
DNS






競技選択画面へ 競技者一覧画面へ
この画面は 男子  円盤投(2.000kg) 決勝 です。