下記の競技会において,記録公認申請がなされておりません。
必要な書類等を揃え,岡山陸上競技協会記録・情報処理委員会もしくは協力団体
(高体連・中体連)に提出をお願いいたします。
《未申請競技会》
・2017/06/17 備南西地区中学校夏季総合体育大会(中体連)
・2017/06/18 第34回井原市陸上競技選手権大会(井原市陸協)
・2017/09/30 備南西地区中学校秋季大会(中体連)
1.提出書類
(a) 競技会記録公認申請書(陸連No.28,29)
(b) プログラム(正誤修正済み)
(c) トラック競技(予選・準決勝・決勝)記録表(陸連No.11)
(d) リレー種目 (予選・準決勝・決勝)記録表(陸連No.12)
(e) 走高跳・棒高跳記録表(陸連No.13)
(f) 走幅跳・三段跳記録表(陸連No.14)
(g) 投てき種目記録表
砲丸投・円盤投・ハンマー投・やり投 (陸連No.16)
(h) 混成競技記録得点表 (陸連No.15)
競技会で行なった種目により(a),(b)及び(c)~(h)の必要な記録表を添付
して申請する。
なお,記録表等は,陸連システム及びパソコン等で印刷したものでも構わない。
2.公認申請の際の留意点
(1) 記録用紙は本連盟が定めている様式を参考にする。
(規則第132条[注]を参照)
(2) 出場した競技者の登録陸協が複数の都道府県にまたがる場合は,所属欄
に登録陸協名を記入する(特に大学生については注意が必要。)。
(3) 風の関係する種目の「風力」や,2日以上に渡る競技会では各種目の実施
日等の記入を忘れないこと
(4) ジュニアやユース対象(高校・中学を含む。)の競技会では,ハードルの高さ
や投てき物の重さを必ず記入する。