競技者索引ページ11

第89回 日本陸上競技選手権大会
兼 第10回世界陸上競技選手権大会代表選手選考会

三 重 23人
No.所属団体氏名性別身長/体重出場種目
242三重陸協 貞廣  千波(72)サダヒロ チナミ女子175.0/ 55.0女子 走高跳 決勝
273NTN 小林  史和(78)コバヤシ フミカズ男子175.0/ 60.0男子 1500m 予選3組
男子 1500m 決勝
274NTN 春田  真臣(80)ハルタ マサオミ男子179.0/ 62.0男子 3000mSC 決勝
275NTN ジェームス ムワンギ(84)MWANGI,James男子178.0/ 59.0男子 1500m 予選1組
男子 1500m 決勝
266三重教員クラブ 久保  幸弘(80)クボ ユキヒロ男子178.0/ 82.0男子 ハンマー投 決勝
271三重教員クラブ 安田   覚(75)ヤスダ サトル男子175.0/ 68.0男子 棒高跳 決勝
243三重教員クラブ 伊藤 佳奈恵(75)イトウ カナエ女子159.0/ 59.0女子 100m 予選3組
277八千代工業 藤原   潤(75)フジワラ ジュン男子185.0/ 85.0男子 円盤投 決勝
278八千代工業 市之瀬  進(75)イチノセ ススム男子175.0/ 57.0男子 5000m 予選2組
279八千代工業 木實  淳治(80)コノミ ジュンジ男子166.0/ 53.0男子 5000m 予選1組
281八千代工業 坂下  智一(79)サカシタ トモカズ男子173.0/ 57.0男子 1500m 予選2組
270ワァークスジャパン 北岡  慶昭(81)キタオカ ヨシアキ男子175.0/ 64.0男子 400m 予選2組
282日本陸送 岡部  和憲(81)オカベ カズノリ男子178.0/ 67.0男子 100m 予選2組
283日本陸送 野田  無我(82)ノダ ムガ男子178.0/ 68.0男子 400m 予選1組
247国士舘大 田尻  啓子(84)タジリ ヒロコ女子165.0/ 70.0女子 円盤投 決勝
268日本体育大 樋口  信吾(83)ヒグチ シンゴ男子170.0/ 62.5男子 200m 予選3組
269日本体育大 隈元  康太(83)クマモト コウタ男子184.0/ 73.0男子 110mH 予選3組
男子 110mH 準決勝2組
276日本体育大 梅枝  裕吉(84)ウメガエ ヒロヨシ男子174.0/ 64.0男子 3000mSC 決勝
272法政大 奥野  裕嗣(82)オクノ ユウジ男子179.0/ 68.5男子 200m 予選1組
246中京大 川瀬  範子(87)カワセ ノリコ女子157.0/ 47.0女子 400mH 予選2組
267名城大 坂   直哉(83)バン ナオヤ男子178.0/ 59.0男子 800m 予選2組
男子 800m 決勝
男子 1500m 予選1組
男子 1500m 決勝
248名城大 田中  真知(83)タナカ マチ女子154.0/ 43.0女子 5000m 決勝
245龍谷大 井坂 恵里那(86)イサカ エリナ女子168.0/ 63.0女子 円盤投 決勝
滋 賀 9人
No.所属団体氏名性別身長/体重出場種目
257滋賀陸協 白井 裕紀子(79)シライ ユキコ女子164.0/ 75.0女子 砲丸投 決勝
256長谷川体育施設 近藤  高代(75)コンドウ タカヨ女子160.0/ 56.0女子 棒高跳 決勝
291チームMTF 須田  嵩司(82)スダ タカシ男子182.0/ 68.0男子 400m 予選3組
293チームMTF 東   大輔(79)アズマ ダイスケ男子172.0/ 63.0男子 400mH 予選1組
男子 400mH 準決勝3組
258筑波大 木村  優花(83)キムラ ユウカ女子160.0/ 65.0女子 やり投 決勝
292明治大 吉岡  秀司(84)ヨシオカ シュウジ男子178.0/ 60.0男子 3000mSC 決勝
290立命館大 内記  正裕(84)ナイキ マサヒロ男子179.2/ 63.7男子 200m 予選1組
259大阪体育大 西川 有香利(84)ニシカワ ユカリ女子170.0/ 75.0女子 円盤投 決勝
255天理大 門杉  有香(83)カドスギ ユカ女子168.0/ 57.0女子 七種競技
女子 七種100mH2組
女子 七種走高跳1組
女子 七種砲丸投1組
女子 七種200m3組
女子 七種走幅跳1組
女子 七種やり投1組
女子 七種800m1組

競技者総索引へ コンディション画面へ 競技一覧画面へ
この画面は 競技者索引ページ:11 です。