男子 円盤投 予選2組
通過標準記録:49m00

平成19年度 全国高等学校総合体育大会
秩父宮賜杯 第60回 全国高等学校陸上競技対校選手権大会

2007年 8月 6日 12時10分~14時30分
審 判 長:山口 一誠
記録主任:浦  弘人


高校記録 (HR)   61m53  堤  雄司  (札幌拓北・北海道) 2007
大会記録 (GR)  57m14  蓬田 和正  (姫路商・兵 庫)  2005


順位試順No.氏名所属記録コメント1回2回3回
1121511黒木  晃平 (3)
クロギ コウヘイ
宮 崎
宮崎工
52m36 52m36

22881宮木  淳平 (3)
ミヤキ ジュンペイ
京 都
園部
51m18 51m18

322295桜井   剛 (3)
サクライ ツヨシ
茨 城
土浦湖北
50m98 50m98

411105時岡  祥孝 (3)
トキオカ ヨシタカ
岡 山
美作
50m58 50m58

581452濱田  正信 (3)
ハマダ マサノブ
長 崎
佐世保北
48m67
× 48m67 ×
661392藤川  成紀 (3)
フジカワ マサユキ
福 岡
純真
48m23
46m41 47m36 48m23
713973ディーン元気 (1)
ディーン ゲンキ
兵 庫
市尼崎
47m62
× 44m73 47m62
8191602豊里   健 (3)
トヨサト ケン
沖 縄
那覇商
47m32
47m32 × ×
926261大橋  龍太 (3)
オオハシ リョウタ
福 島
保原
47m04
45m66 47m04 ×
1023897北川  直之 (3)
キタガワ ナオユキ
京 都
花園
47m02
× × 47m02
11291122井上  元気 (3)
イノウエ モトキ
広 島
神辺旭
46m66
45m22 43m15 46m66
1227651片岸   翔 (3)
カタギシ ショウ
富 山
砺波工
45m92
45m92 45m76 42m89
1328856伊藤  寿逸 (3)
イトウ カズトシ
三 重
稲生
45m52
44m33 × 45m52
1432254久松  健太 (3)
ヒサマツ ケンタ
山 形
庄内総合
45m37
38m09 45m37 43m52
1515307柳澤  邦彦 (2)
ヤナギサワ クニヒコ
栃 木
石橋
45m18
45m18 × ×
1621238横山  哲史 (3)
ヨコヤマ サトシ
山 形
山形中央
45m06
42m56 × 45m06
1751171江上  智見 (3)
エガミ トモミ
山 口
下関中央工
43m66
× 40m36 43m66
1816608松井  勝矢 (1)
マツイ カツヤ
新 潟
43m15
× 43m15 ×
19311317畠中  武志 (3)
ハタケナカ タケシ
高 知
高知農
42m94
39m89 42m94 ×
2014474田中  裕貴 (3)
タナカ ユウキ
千 葉
東金商
42m88
42m88 × ×
21181355中西   大 (2)
ナカニシ ダイ
福 岡
42m84
× 42m22 42m84
224299金野  泰実 (3)
コンノ ヒロミ
茨 城
竜ヶ崎一
42m83
42m13 42m83 42m65
232446福澤  孝昇 (3)
フクザワ タカノリ
北海道
札幌国際情報
42m83
42m83 × ×
2410737馬場  祐斗 (2)
ババ ユウト
岐 阜
関商工
42m32
× 42m32 40m96
2533490北林  峰明 (3)
キタバヤシ タカアキ
千 葉
八千代松陰
41m46
× × 41m46
26251257   聡 (3)
ツキハラ サトシ
愛 媛
今治明徳
40m77
40m77 × ×
2730131林   弘二 (3)
ハヤシ コウジ
北海道
室蘭大谷
40m62
× 38m06 40m62
2891394野村  修平 (2)
ノムラ シュウヘイ
福 岡
博多工
40m56
× 40m56 ×
2971542塩田  裕玄 (2)
シオタ ユウゲン
鹿児島
鹿児島南
38m24
× × 38m24
30171200久次米 裕介 (3)
クジメ ユウスケ
徳 島
名西
36m57
36m57 35m47 ×
311138稲田  直也 (3)
イナダ ナオヤ
北海道
栗山
36m03
× 36m03 ×

3379岩谷  将司 (3)
イワヤ マサシ
群 馬
桐生第一
NM × × ×

201118三好  和馬 (3)
ミヨシ カズマ
岡 山
水島工
NM × × ×

競技選択画面へ 競技者一覧画面へ 前のレースへ 次のレースへ
この画面は 男子 円盤投 予選2組 です。