競技一覧画面へ   競技一覧(開始時刻順)へ   コンディション画面へ  
この画面は 競技者索引ページ1 です。

競技者索引ページ1

第54回全国高等学校定時制通信制陸上競技大会
主 催:日本陸上競技連盟/(公財)全国高等学校体育連盟/東京都教育委員会

北海道 9人
No.所属団体氏名性別出場種目
7有朋通信 福島 七海 (2)フクシマ ナナミ男子男子 100m 予選5組
男子 200m 予選9組
1札幌大通 山内 竣太郎 (3)ヤマウチ シュンタロウ男子男子 走高跳 予選1組
男子 走高跳 決勝
男子 三段跳 予選1組
男子 三段跳 決勝
2札幌大通 西村 基宏 (3)ニシムラ モトヒロ男子男子 100m 予選4組
男子 100m 準決勝4組
男子 100m 決勝
男子 200m 予選3組
男子 200m 準決勝3組
3星槎帯広 衣原 杏哉 (2)コロモハラ キョウヤ男子男子 100m 予選9組
男子 100m 準決勝2組
男子 200m 予選4組
男子 4×100m 予選1組
4星槎帯広 那須 滉生 (3)ナス コウセイ男子男子 4×100m 予選1組
5星槎帯広 星  雅哉 (2)ホシ マサヤ男子男子 4×100m 予選1組
男子 走幅跳 予選2組
6星槎帯広 小澤 詩月 (2)オザワ シヅキ男子男子 4×100m 予選1組
1星槎帯広 兒山 春陽 (2)コヤマ ハルヒ女子女子 3000m タイムレース2組
2星槎帯広 工藤 詩織 (1)クドウ シオリ女子女子 400m 予選2組
青 森 22人
No.所属団体氏名性別出場種目
8八戸中央 市川 智哉 (2)イチカワ トモヤ男子男子 100m 予選10組
9八戸中央 野月 孔太 (2)ノヅキ コウタ男子男子 200m 予選1組
男子 400m 予選1組
10八戸中央 平  翔太 (1)タイラ ショウタ男子男子 200m 予選8組
3八戸中央 藤原 春菜 (1)フジワラ ハルナ女子女子 800m 予選5組
11北斗 石郷岡 奨太 (4)イシゴウオカ ショウタ男子男子 400m 予選3組
男子 三段跳 予選1組
12北斗 有馬 光輝 (4)アリマ コウキ男子男子 走幅跳 予選1組
13北斗 奥崎 流星 (4)オクザキ ルセイ男子男子 走高跳 予選2組
14北斗 鎌田 浩夢 (4)カマタ ヒロム男子男子 走高跳 予選1組
15北斗 白鳥 達也 (3)シラトリ タツヤ男子男子 砲丸投 予選2組
男子 砲丸投 決勝
16北斗 野上 優人 (1)ノガミ ユウト男子男子 400m 予選10組
男子 800m 予選9組
17北斗 三浦 朱莉 (1)ミウラ シュリ男子男子 走幅跳 予選2組
男子 三段跳 予選1組
18青森工業 中田 柊太 (4)ナカタ シュウタ男子男子 800m 予選5組
男子 800m 準決勝2組
男子 1500m 予選2組
男子 4×100m 予選2組
男子 4×400m 予選1組
19青森工業 山崎 海斗 (3)ヤマザキ カイト男子男子 4×100m 予選2組
男子 4×400m 予選1組
男子 三段跳 予選2組
男子 三段跳 決勝
男子 円盤投 予選2組
男子 円盤投 決勝
20青森工業 田邊 俊太 (3)タナベ シュンタ男子男子 400mH 予選4組
男子 4×100m 予選2組
男子 4×400m 予選1組
男子 砲丸投 予選2組
21青森工業 大澗 由宜 (3)オオマ ヨシノブ男子男子 円盤投 予選1組
男子 円盤投 決勝
22青森工業 賀田 裕成 (3)カダ ユウセイ男子男子 砲丸投 予選1組
男子 円盤投 予選2組
23青森工業 田邊 清磨 (1)タナベ セイマ男子男子 4×100m 予選2組
男子 4×400m 予選1組
4田名部 嘉賀 美鈴 (4)カガ ミスズ女子女子 砲丸投 予選2組
24尾上総合 菊池 孔明 (1)キクチ コウメイ男子男子 200m 予選2組
男子 800m 予選7組
25尾上総合 小林 玲央 (1)コバヤシ リオ男子男子 100m 予選8組
男子 走高跳 予選1組
男子 走高跳 決勝
26尾上総合 工藤 龍門 (2)クドウ リュウト男子男子 100m 予選6組
男子 走幅跳 予選2組
5五所第一通 澁谷 夏未 (3)シブタニ ナツミ女子女子 100m 予選8組
女子 100m 準決勝4組

競技一覧画面へ   競技一覧(開始時刻順)へ   コンディション画面へ   前の画面に戻る
この画面は 競技者索引ページ1 です。
2019/08/16 10:01:23更新