男子 走幅跳 決勝2組

2018年度 関西実業団陸上競技連盟記録会 兼 兵庫実業団記録会

2018年 6月 9日 15時25分~16時40分
審 判 長:
記録主任:
招集所審判長:
競技場:ベイコム陸上競技場
2018/06/10 16:24:33更新



順位試順No.氏名所属記録コメント1回2回3回
129180西尾 友佑
ニシオ ユウスケ
兵 庫
立命館大
6m79
+1.2

×
6m79
+1.2
6m61
+0.9
2251980藤田 康平
フジタ コウヘイ
奈 良
大阪産業大
6m76
+1.3

6m66
+1.8
6m74
+1.1
6m76
+1.3
3302189千馬 璃久
チバ リク
京 都
びわスポ大
6m76
+0.6

×
6m76
+0.6
6m60
+0.7
4283067西田 拓展
ニシダ タクノブ
兵 庫
川崎重工
6m65
+1.4

6m60
+1.6
6m57
+1.8
6m65
+1.4
56167山岡 直人
ヤマオカ ナオト
大 阪
立命館大
6m63
+0.1

6m63
+0.1
6m13
+0.4
5m98
-0.5
6231114藤本 一帆
フジモト カズホ
兵 庫
大阪大
6m44
+0.8

6m32
+1.5
6m44
+0.8
×
7211409藤浪 正季
フジナミ マサキ
大 阪
京都工繊大
6m43
+0.6

×
6m27
-0.5
6m43
+0.6
8272243長岡 泰成
ナガオカ タイセイ
大 阪
追手門学院大
6m43
+0.7

×
×
6m43
+0.7
9242722三宅 泰生
ミヤケ タイキ
兵 庫
住友ゴム工業
6m42
-0.2

×
6m42
-0.2

1091664瀬納 正之
セノウ マサユキ
京 都
摂南大
6m33
+0.6

6m06
+0.5
6m33
+0.6
5m91
+0.9
1112789音 鳳乃介
オト タカノスケ
兵 庫
尼崎小田高
6m31
+1.4

6m29
+1.0
6m22
+0.8
6m31
+1.4
12172289井川 拓
イガワ タク
兵 庫
大阪成蹊大
6m26
-0.4

6m26
-0.4
×
6m11
+1.9
13191449小路 勇太
ショウジ ユウタ
兵 庫
明治国際医療大
6m21
+0.5

×
×
6m21
+0.5
14201049難波 隆輝
ナンバ リュウキ
兵 庫
びわスポ大
6m11
+0.8

×
6m11
+0.8
6m05
+1.2
153184濱本 竜多
ハマモト リュウタ
大 阪
関大北陽高
5m98
+0.1

×
5m98
+0.1
×
16111267本庄 勲地
ホンジョウ クンジ
大 阪
甲南大
5m92
+1.3

×
×
5m92
+1.3
17161744末吉 拓海
スエヨシ タクミ
兵 庫
大阪成蹊大
5m91
+0.4

5m47
+1.0
5m74
+1.1
5m91
+0.4
1826546原 義人
ハラ ヨシト
兵 庫
尼崎北高
5m91
+0.6

×
5m91
+0.6
×
191508樋口 範紀
ヒグチ ノリキ
兵 庫
篠山鳳鳴高
5m90
+0.9

5m90
+0.9
×
5m85
-0.2
2052813柏木 俊希
カシワギ トシキ
兵 庫
兵庫高
5m80
+1.0

×
5m80
+1.0
×
211517石賀 大騎
イシガ ダイキ
大 阪
大阪桐蔭高
5m73
+1.2

5m71
+0.1
5m69
+0.8
5m73
+1.2
22142572松尾 柾
マツオ マサキ
京 都
立命館大
5m71
-0.1

×
5m71
-0.1
5m71
+0.1
232836高橋 真司
タカハシ シンジ
大 阪
チームもんごる
4m95
+0.2

×
4m95
+0.2
4m82
-0.7

22426大住 翔
オオスミ カケル
兵 庫
同志社大

NM ×
×
×

41957梅本 翔也
ウメモト ショウヤ
和歌山
大阪産業大

DNS



71978祖父江 泰司
ソブエ タイシ
大 阪
大阪産業大

DNS



815西村 康輝
ニシムラ コウキ
大 阪
大阪桐蔭高

DNS



102013郁 泰幸
イク ヤスユキ
兵 庫
大阪経済大

DNS



131071山本 純平
ヤマモト ジュンペイ
滋 賀
びわスポ大

DNS



181169棚原 大介
タナハラ ダイスケ
大 阪
大阪大

DNS



312193中川 剛史
ナカガワ ツヨシ
奈 良
びわスポ大

DNS



前のレースへ   次のレースへ   競技一覧画面へ   競技一覧(開始時刻順)へ   競技者一覧画面へ   前の画面に戻る
この画面は 男子 走幅跳 決勝2組 です。
2018/06/10 16:24:33更新