小学生の保護者のみなさんへ
いわき陸上競技協会会長 寺島 文雄
平成25年度 第2回 小学生陸上教室のお知らせ
第1回の陸上教室では、たくさんの方々に参加していただくことができました。ありがとうございました。
6年生のお子さんは、いよいよ市の陸上大会に向けて、残り約1ヶ月となりました。この陸上教室は、大会に向けての練習方法や各種目の基本的な技術を学ぶ良い機会になると思います。
また、1年生から5年生のお子さんについても、楽しく体を動かしながら、他の学校の友達と交流することができる良い機会です。
保護者の皆様につきましては、近くで指導の様子を見ていただいて結構です。
当日、たくさんの方のご参加をお待ちしております。
記
1,日 時 平成25年5月26日(日) 9:00~12:00 雨天中止
※ 受付を8:45までにすませてください。
なお、受付場所は、陸上競技場北ゲート付近(100mスタート側)です。
2,場 所 いわき市営いわき陸上競技場
3,対 象 いわき市内小学生1年生~6年生の希望者
4,指導者 いわき陸上競技協会普及部スタッフ
文部科学省公認陸上競技指導員
5,内 容 ○ 種目別練習(5・6年生希望による)
・100m走 ・800m/1000m走 ・ハードル走
・走高跳 ・走幅跳 ・ボール投げ
○ 1~4年生は、学年ごとに発達段階に適した練習をします。
※ それぞれのレベルに合った練習のアドバイスをいたします。
6,服装・準備物 運動のできる服装、運動帽子、運動靴、タオル、水筒、筆記用具、着替え(汗をかいたときのため)、ボール投げ希望者はグローブ(持っている人)及びタオル
※ スパイクシューズのある人は、使用しても結構です。
7,その他 ○ 参加料 無料(スポーツ傷害保険料は陸上競技協会が負担します。)
○ 集団生活に参加する上での最低限のマナーは守ってください。これまで同様、知らないお子さんとも仲良く活動していただき。よい交流の場としていただきたいと思っております。保護者の皆さまからもお子さんへ事前にひと声かけていただければ幸いです。
○ ケガにつきましては、応急処置はしますが、その後は保護者の責任のもとで対処してくださるようお願いいたします。
※ 陸上教室の問い合わせ先 折笠 哲也(勿来二小) 電話65-2622(学校)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ キ リ ト リ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
26日(日)の朝、受付に提出してください。 第2回小学生陸上教室参加申込書
5・6年生は、希望種目を○でかこんでください。
100m走 800m/1000m走 ハードル走 走幅跳 走高跳 ボール投げ |
|||
所 属 |
学 年 |
ふりがな |
|
小学校 |
年 |
名 前 |
|