男子 走幅跳 決勝

2009群馬リレーカーニバル・日本グランプリシリーズ最終戦
兼 第34回日本選抜混成競技大会

2009年10月10日 15時37分~15時30分
審 判 長:加藤 祐司
記録主任:吉田  正




順位試順No.氏名所属記録コメント1回2回3回4回5回6回
124485鶴淵 優
ツルブチ ユウ
城西大 7m18
+0.7

7m18
+0.7
6m67
-1.1
6m72
-0.5



2252335福田 雄介
フクダ ユウスケ
群馬大 6m73
+0.0

6m73
+0.0
6m72
-1.1
6m66
-1.2



326745佐瀬 景祐
サセ ケイスケ
群大TF 6m45
+0.0

6m45
+0.0
6m23
-0.9
6m16
-0.8



4222377宮川 将宗
ミヤガワ マサトシ
高崎経済大 6m37
+0.2

5m83
+0.0
6m24
-0.8
6m37
+0.2



523758谷岡 一誠
タニオカ イッセイ
高崎市陸協 6m20
+0.0

6m20
+0.0
×
×



6212大澤 浩史(3)
オオサワ ヒロシ
太田工高 6m08
-0.5

×
6m08
-0.5
×



7179飯島 寛也(2)
イイジマ ヒロヤ
太田工高 5m99
-1.1

×
×
5m99
-1.1



8274679関 亜斗利
セキ アトリ
群馬大 5m80
-0.7

×
5m79
-1.3
5m80
-0.7



918304櫻井 琢也(2)
サクライ タクヤ
高経大附高 5m75
-0.8

×
×
5m75
-0.8



1012684山﨑 拓也(1)
ヤマザキ タクヤ
中之条高 5m70
+0.7

5m70
+0.7
4m88
-0.4
5m68
-0.2



1114746木暮 俊輝(1)
コグレ トシキ
中之条高 5m69
+0.4

5m52
+0.8
5m65
-0.3
5m69
+0.4



122748剱持 怜(1)
ケンモチ レン
中之条高 5m66
+0.0

5m07
+0.0
5m66
+0.0
5m37
-1.2



1315915吉田 晋平(1)
ヨシダ シンペイ
高崎高 5m60
+0.8

5m60
+0.8
5m44
+0.5
×



1411911中澤 芳揮(1)
ナカザワ ヨシキ
高崎高 5m58
+1.2

5m58
+1.2
×
5m46
-0.1



1519261柳沢 善計(1)
ヤナギサワ ヨシカズ
太田高 5m53
+0.0

5m49
-0.0
5m50
-1.0
5m53
+0.0



166182松村 光起(1)
マツムラ コウキ
勢多農林高 5m49
-0.6

5m20
+0.0
3m82
+0.0
5m49
-0.6



1716306梅澤 政文(2)
ウメザワ マサフミ
高経大附高 5m48
-0.1

5m39
-0.0
5m48
-0.1
5m34
-0.6



1810881尾谷 直樹(1)
オタニ ナオキ
藤岡中央高 5m44
-0.3

5m23
+0.5
5m44
-0.3
5m38
-1.3



198750唐澤 聡太(1)
カラサワ ソウタ
中之条高 5m38
-0.9

×
×
5m38
-0.9



209927山本 嵐(1)
ヤマモト アラシ
藤岡中央高 5m29
-1.1

×
5m21
-0.1
5m29
-1.1



2135544佐藤 圭汰(3)
サトウ ケイタ
共愛学園中 5m18
-0.7

4m77
+0.5
4m91
-0.1
5m18
-0.7



224880新井 尚樹(1)
アライ ナオキ
藤岡中央高 5m12
-0.1

×
5m12
-0.1
5m11
+0.0



2315545中島 将尊(3)
ナカジマ マサタカ
共愛学園中 4m49
+0.0

4m13
+1.0
4m49
+0.0
4m41
-0.4




72379森田 正人
モリタ マサト
高崎経済大
NM ×
×
×




5509多賀谷 司(1)
タガヤ ツカサ
市立伊勢崎高
DNS






13958鈴木 慧(1)
スズキ アキラ
桐生一高
DNS






20320真塩 賢也(1)
マシオ ケンヤ
高経大附高
DNS






競技選択画面へ 競技者一覧画面へ
この画面は 男子 走幅跳 決勝 です。