男子 八種やり投 2組

(全 2組)

第10回笠岡混成競技記録会

2017年11月19日 12時00分~12時30分
審 判 長:佐藤 義城
記録主任:野上 富久男
競技場:岡山県笠岡陸上競技場
2017/11/20 00:39:35更新


全国高校記録(NR) 6214点 丸山 優真(信太高・大阪)   2016年 愛知
県高校記録(PR)   5697点  山下 朋紀(金光学園高)    2017年 山形
大会記録(GR)   5307点 片山 和也(玉野光南高)   2013年

順位試順No.氏名所属記録コメント1回2回3回
14858水谷 勇斗 (2)
ミズタニ ユウト
岡 山
就実高
53m54(641)

50m14 52m49 53m54
2181257明石 淳史 (1)
アカシ アツシ
岡 山
倉敷鷲羽高
45m77(526)

43m62 45m11 45m77
326300山内 竜一 (2)
ヤマウチ リュウイチ
徳 島
名西高
40m86(455)

40m86 × ×
435030髙上 敦司 (2)
タカウエ アツシ
岡 山
倉敷南高
36m84(397)

30m32 36m84 ×
555736東山 雄飛 (2)
ヒガシヤマ タカト
岡 山
笠岡高
36m22(388)

36m22 35m87 ×
6235722谷  和幸 (2)
タニ カズユキ
岡 山
おかやま山陽高
35m79(381)

34m85 × 35m79
7276210木村 航大 (2)
キムラ コウダイ
岡 山
総社高
32m99(342)

× 32m99 ×
811215池田 智博 (2)
イケダ トモヒロ
岡 山
岡山芳泉高
30m24(303)

29m79 30m24 ×
9195431大森 和馬 (2)
オオモリ カズマ
岡 山
倉敷翠松高
29m99(299)

29m99 × ×
10227952鈴木 寿基 (2)
スズキ カズキ
岡 山
岡山商大附高
28m87(283)

27m01 × 28m87
11105975齋藤 丈太郎(2)
サイトウ ジョウタロウ
岡 山
井原高
28m77(282)

23m95 × 28m77
12135752田原 佳樹 (2)
タハラ ヨシキ
岡 山
笠岡高
27m46(264)

20m22 27m46 ×
13241805菊本 悠太 (1)
キクモト ユウタ
広 島
広島商船高専
24m85(227)

23m73 × 24m85
1415193山部 靖治 (2)
ヤマベ ヤスハル
岡 山
岡山芳泉高
23m38(207)

21m40 × 23m38
1521197岡本 成生 (2)
オカモト ナルキ
岡 山
岡山芳泉高
23m33(207)

17m46 23m33 ×
16145716藤田 千寛 (2)
フジタ ヒチロ
岡 山
おかやま山陽高
20m66(170)

× × 20m66
17127965西山 綾一 (2)
ニシヤマ リョウイチ
岡 山
岡山商大附高
18m92(147)

× 18m92 ×
18255724伊島 大樹 (1)
イシマ ダイキ
岡 山
おかやま山陽高
16m91(120)

16m91 × ×

15726廣川 温貴 (1)
ヒロカワ ハルキ
岡 山
おかやま山陽高

(0)
DNS




27956清水 大輔 (2)
シミズ ダイスケ
岡 山
岡山商大附高

(0)
DNS




65042桐畑 創一 (1)
キリハタ ソウイチ
岡 山
倉敷南高

(0)
DNS




75708太田 裕貴 (2)
オオタ ユウキ
岡 山
おかやま山陽高

(0)
DNS




85430内海 燎介 (2)
ウツミ リョウスケ
岡 山
倉敷翠松高

(0)
DNS




97955小野 海斗 (2)
オノ カイト
岡 山
岡山商大附高

(0)
DNS




165711土井 信之介(1)
ドイ シンノスケ
岡 山
おかやま山陽高

(0)
DNS




177990大隅 太晴 (1)
オオスミ タイセイ
岡 山
岡山商大附高

(0)
DNS




207963前原 童夢 (2)
マエハラ ドウム
岡 山
岡山商大附高

(0)
DNS




前のレースへ   次のレースへ   競技一覧画面へ   競技一覧(開始時刻順)へ   競技者一覧画面へ   前の画面に戻る
この画面は 男子 八種やり投 2組 です。
2017/11/20 00:39:35更新