男子 やり投(0.800kg) 決 勝

第2回岡山県陸上競技記録会
2nd Okayama Prefectural Athletics Time Trials

2019年 7月27日 13時00分~13時53分
審 判 長:尾川 登太郎
記録主任:安藤 成顕
競技場:岡山県陸上競技場
2019/07/27 15:59:39更新


日本記録 (NR) 87m60 溝口 和洋(ゴールドウイン)1989
岡山県記録(PR) 78m32 植   徹(中京大)    1996

順位試順No.氏名所属記録コメント1回2回3回
161969櫻井 優真 (1)
サクライ ユウマ
広 島
環太平洋大
58m76
58m76 56m96 ×
2231971友野 彪馬 (1)
トモノ ヒョウマ
岡 山
環太平洋大
58m57
58m57 × 56m22
391975水谷 勇斗 (1)
ミズタニ ユウト
山 口
環太平洋大
56m81
56m81 54m72 ×
4181205藤森 信昭 (4)
フジモリ ノブアキ
岡 山
岡山大
55m22
× 55m22 ×
5291979大村 悠真 (1)
オオムラ ユウマ
兵 庫
環太平洋大
49m28
48m70 49m28 ×
6165563松本 礼生 (2)
マツモト ライキ
岡 山
玉島高
47m97
45m86 47m97 47m37
7125248髙島 弘気 (2)
タカシマ コウキ
岡 山
倉敷工業高
43m71
41m52 43m32 43m71
845009井分 信吾 (2)
イワケ シンゴ
岡 山
倉敷南高
43m52
× 43m52 43m39
9303622古川 真夢
フルカワ マサム
兵 庫
Blue Wave AC
41m71
× × 41m71
10533池上 鈴昇 (2)
イケガミ リズム
岡 山
岡山朝日高
41m49
41m49 37m97 36m74
1125263曽川 優飛 (1)
ソガワ ユウヒ
岡 山
倉敷工業高
38m80
× 38m80 36m15
12197956中司 力斗 (1)
ナカツカ リキト
岡 山
岡山商大附高
38m27
× 36m55 38m27
1377943藤原 隆斗 (1)
フジハラ タカト
岡 山
岡山商大附高
37m23
36m75 37m23 ×
14222218池田 智博 (1)
イケダ トモヒロ
岡 山
岡山大
36m36
36m36 × ×
15133213下田  健
シモダ タケシ
岡 山
三井E&S玉野
34m88
34m58 34m88 ×
1616121河本 勘汰 (1)
コウモト カンタ
岡 山
高松農業高
34m52
28m24 34m52 31m01
17281424矢原 佑樹 (1)
ヤハラ ユウキ
岡 山
西大寺高
34m15
33m12 33m11 34m15
1885821高月 竜星 (2)
タカツキ リュウセイ
岡 山
笠岡工業高
33m35
33m35 × 31m66
19146402長江  駿 (1)
ナガエ シュン
岡 山
新見高
33m34
× × 33m34
203555則保 雄飛 (1)
ノリヤス ユウキ
岡 山
岡山工業高
32m07
× 27m31 32m07
2111593吉田 大輔 (1)
ヨシダ ダイスケ
岡 山
東岡山工業高
31m71
31m71 28m03 ×
22107940宗兼 憂門 (1)
ムネカネ ユウト
岡 山
岡山商大附高
31m52
× 21m01 31m52
23246405嘉壽 佑太 (1)
カナガ ユウタ
岡 山
新見高
30m00
24m89 30m00 28m74
24155815平岡  陸 (3)
ヒラオカ リク
岡 山
笠岡工業高
26m96
26m76 22m84 26m96
25265829東  将生 (1)
ヒガシ ショウキ
岡 山
笠岡工業高
24m11
24m11 × ×
26215775戸田 大翔 (1)
トダ ヒロト
岡 山
笠岡商業高
19m83
17m39 17m25 19m83

31912川上 大翔 (1)
カワカミ ヒロト
岡 山
明誠学院高
NM × × ×

171148森本 規之 (3)
モリモト ノリユキ
岡 山
岡山理科大

DNS



202099藤本 崚登 (1)
フジモト リョウト
岡 山
岡山大

DNS



25253勝田 真崇 (2)
カツタ マサタカ
岡 山
岡山一宮高

DNS



競技一覧画面へ   競技一覧(開始時刻順)へ   競技者一覧画面へ   前の画面に戻る
この画面は 男子 やり投(0.800kg) 決 勝 です。
2019/07/27 15:59:39更新