男子  走幅跳 決 勝1組

第52回岡山県高等学校陸上競技選手権大会

2019年 8月31日 10時30分~12時00分
審 判 長:植月  透
記録主任:武下  誠
招集所審判長:尾崎 基文
会場:岡山県陸上競技場
2019/09/01 16:46:32更新


県高校記録 (PR)  7m54  秋山 雄一    (関 西)  1983
大 会  記 録(GR)  7m31  藤原 駿也   (倉敷工)   2012
          7m31  小藤 嵐   (倉敷工)    2018

順位試順No.氏名所属記録コメント1回2回3回
155246宮原 光規 (2)
ミヤハラ コウキ
倉敷工業高 5m95
-0.2

×
5m95
-0.2
×
2121011前島 晴斗 (1)
マエジマ ハルト
玉野商工高 5m90
+1.6

5m52
+0.2
5m90
+1.6
×
32546丸山 悠輝 (1)
マルヤマ ユウキ
岡山工業高 5m85
+2.7

5m85
+2.7
5m65
-0.1
5m47
-0.1
43590寺見 蓮太郎 (2)
テラミ レンタロウ
東岡山工業高 5m85
+2.1

5m85
+2.1
×
5m45
0.0
527192永長 大暉 (1)
エイナガ タイキ
岡山芳泉高 5m79
+0.6

5m20
-0.4
5m57
-0.2
5m79
+0.6
6186589佐伯 岳人 (2)
サエキ ガクト
津山高 5m77
+0.6

×
5m77
+0.6
5m70
+1.6
7135251西 晃之介 (2)
ニシ コウノスケ
倉敷工業高 5m70
+1.1

4m92
+0.6
×
5m70
+1.1
8116537高橋  遼 (1)
タカハシ リョウ
津山高 5m61
+0.9

×
×
5m61
+0.9
991461山下 銀河 (1)
ヤマシタ ギンガ
邑久高 5m60
0.0

5m43
-0.5
5m40
+2.7
5m60
0.0
108843淺原 唯貴 (2)
アサハラ タダタカ
就実高 5m50
-2.4

4m00
-1.1
×
5m50
-2.4
1121259小代 祐成 (2)
オジロ ヒロナリ
岡山一宮高 5m44
+1.2

×
5m44
+1.2
×
127598菱川 凌太 (1)
ヒシカワ リョウタ
東岡山工業高 5m41
+1.8

×
5m41
+1.8
5m17
-0.8
13236121河本 勘汰 (1)
コウモト カンタ
高松農業高 5m36
+0.9

5m09
+1.1
×
5m36
+0.9
14245812三宅 龍飛 (3)
ミヤケ リュウヒ
笠岡工業高 5m35
+0.2

×
5m24
+0.3
5m35
+0.2
15265820江草 涼生 (2)
エグサ リョウ
笠岡工業高 5m32
-1.8

5m32
-1.8
5m22
+0.3
4m78
+0.2
16105776河田  蓮 (1)
カワタ レン
笠岡商業高 5m17
-0.9

5m17
-0.9
×
5m17
-0.8
17145569江草 亮佑 (2)
エグサ ユウスケ
玉島高 5m11
+1.5

×
5m11
+1.5
×
1866263奥田 直央 (2)
オクダ ナオ
高梁高 5m05
-0.5

5m05
-0.5
×
4m79
0.0
1915195紙本 平 (1)
カミモト ショウヘイ
岡山芳泉高 5m04
+0.6

4m66
+0.8
4m87
+0.9
5m04
+0.6
20256403清水 大誠 (1)
シミズ タイセイ
新見高 4m93
+1.4

4m33
-1.9
4m76
+1.3
4m93
+1.4
2145986石田 智暉 (2)
イシダ トモキ
井原高 4m91
-0.2

4m91
-0.2
4m47
+0.1
×
22177950大土井 広 (1)
オオドイ ヒロシ
岡山商大附高 4m75
+1.0

4m39
-1.0
4m71
+0.4
4m75
+1.0
231592藤原 昂士 (1)
フジワラ アキト
東岡山工業高 4m68
+2.6

4m68
+2.6
4m60
-0.2
4m45
-0.1

206587難波 幸大 (1)
ナンバ コウダイ
津山高
NM ×
×
×

165166八木 和心 (2)
ヤギ カズト
倉敷商業高
DNS



19417今尾 脩友 (1)
イマオ シュウト
岡山東商業高
DNS



227743杉田 一馬 (2)
スギタ カズマ
総社南高
DNS



次のレースへ   競技一覧画面へ   競技一覧(開始時刻順)へ   競技者一覧画面へ   前の画面に戻る
この画面は 男子  走幅跳 決 勝1組 です。
2019/09/01 16:46:32更新