第29回岡山学生陸上競技選手権大会
|
2019年11月 2日 11時50分
審 判 長:佐藤 順一
記録主任:野上 富久男
招集所審判長:佐々木 翔
場 所:倉敷運動公園陸上競技場
2019/11/03 21:57:23更新
日本記録 (NR) 44.78 高野 進(東海大クラブ) 1991 岡山県記録 (PR) 46.82 長尾 隆史(岡山工高) 1975 県学生記録 (UR) 46.29 木村 和史(環太平洋大) 2014 大会記録 (GR) 47.82 森 洋之(津山高専) 1995
順位 | レーン | No. | 氏名 | 所属 | 記録 | コメント | 組 | 着 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 3 | 1879 | 森田 淳也 (2) | モリタ アツヤ | 広 島 環太平洋大 | 51.39 | 2組 | 1着 | |
2 | 5 | 1861 | 糸島 千樹 (2) | イトシマ カズキ | 岡 山 環太平洋大 | 52.00 | 1組 | 1着 | |
3 | 6 | 1210 | 大塚 泰紀 (3) | オオツカ タイキ | 愛 媛 岡山大 | 52.38 | 3組 | 1着 | |
4 | 5 | 1960 | 夏目 寛太郎(1) | ナツメ カンタロウ | 愛 知 環太平洋大 | 52.53 | 3組 | 2着 | |
5 | 8 | 1870 | 白井 悠真 (2) | シライ ユウマ | 広 島 環太平洋大 | 52.69 | 2組 | 2着 | |
6 | 5 | 1868 | 佐藤 楽玖 (2) | サトウ ガク | 鳥 取 環太平洋大 | 52.70 | 2組 | 3着 | |
7 | 2 | 2074 | 荒木 翔 (1) | アラキ ショウ | 鳥 取 美作大 | 52.81 | 1組 | 2着 | |
8 | 3 | 1705 | 風早 剛志 (4) | カザハヤ タケシ | 岡 山 川崎医療福祉大 | 53.94 | 1組 | 3着 | |
9 | 8 | 2204 | 奥田 真也 (1) | オクダ シンヤ | 兵 庫 岡山県立大 | 54.31 | 1組 | 4着 | |
10 | 2 | 1220 | 多田 宏太郎(3) | タダ コウタロウ | 岡 山 岡山大 | 54.69 | 3組 | 3着 | |
11 | 1 | 1723 | 近藤 昂 (3) | コンドウ タカシ | 岡 山 川崎医療福祉大 | 55.48 | 2組 | 4着 | |
12 | 7 | 2233 | 野村 錬 (1) | ノムラ レン | 岡 山 川崎医科大 | 55.49 | 3組 | 4着 | |
13 | 6 | 1252 | 磯村 颯 (3) | イソムラ ハヤテ | 岡 山 岡山県立大 | 55.53 | 1組 | 5着 | |
14 | 3 | 1195 | 石松 賢大 (4) | イシマツ ケンタ | 兵 庫 岡山大 | 56.09 | 3組 | 5着 | |
15 | 7 | 2241 | 石田 和喜 (1) | イシダ カズキ | 鳥 取 美作大 | 56.36 | 1組 | 6着 | |
16 | 1 | 1213 | 加百 勇登 (3) | カド ユウト | 岡 山 岡山大 | 58.03 | 3組 | 6着 | |
17 | 4 | 1706 | 堀 拓生 (4) | ホリ タクミ | 岡 山 川崎医療福祉大 | 59.29 | 3組 | 7着 | |
1 | 1882 | 山村 裕樹 (2) | ヤマムラ ユウキ | 山 口 環太平洋大 | DNS | 1組 | |||
4 | 1199 | 竹中 佑生 (4) | タケナカ ユウキ | 兵 庫 岡山大 | DNS | 1組 | |||
2 | 1668 | 松本 聖一郎(4) | マツモト セイイチロウ | 愛 媛 岡山商科大 | DNS | 2組 | |||
4 | 1222 | 西本 俊樹 (3) | ニシモト トシキ | 岡 山 岡山大 | DNS | 2組 | |||
6 | 1234 | 長原 拓也 (2) | ナガハラ タクヤ | 岡 山 岡山大 | DNS | 2組 | |||
7 | 1724 | 小見山 宝 (2) | コミヤマ タカラ | 岡 山 川崎医療福祉大 | DNS | 2組 | |||
8 | 2099 | 藤本 崚登 (1) | フジモト リョウト | 岡 山 岡山大 | DNS | 3組 |