男子 走幅跳 予 選1組

通過標準記録: 5m80

第61回岡山県中学校総合体育大会陸上競技大会
兼第69回全日本中学校通信陸上競技岡山大会

2023年 7月21日 9時30分~11時05分
審 判 長:藤田 貴史/河内 伸一
記録主任:小野 隆博
招集所審判長: 江國 成徳
競技場:岡山県陸上競技場 Okayama Prefectural Stadium
2023/07/21 11:11:42更新


岡山県中学校記録  7m05 瀬戸川 信悟(御 南)
               H11.10.25 第54回国民体育大会
大会記録         6m85 池田 悠人(大 佐) H26
全中参加標準記録  6m55

順位試順No.氏名所属記録コメント1回2回3回
1291069枝廣 剣蔵 (3)
エダヒロ ケンゾウ
興除中 6m34
+0.2
Q
6m34
+0.2


22839虫明 裕騎 (2)
ムシアケ ヒロキ
石井中 5m84
+0.5
Q
5m72
+1.3
5m68
-0.3
5m84
+0.5
32771田中  樹 (3)
タナカ タツキ
福浜中 5m83
+0.2
Q
5m73
-0.5
5m69
-1.2
5m83
+0.2
424999守安  颯 (3)
モリヤス ソウ
総社東中 5m83
-0.2
Q
5m83
-0.2


5141432村上 虹太 (3)
ムラカミ コウタ
勝山中 5m78
+0.5
q
5m70
+0.5
×
5m78
+0.5
62552佐竹 琉乃介 (3)
サタケ リュウノスケ
桑田中 5m63
-0.4
q
×
5m63
-0.4
×
721411藤原 碧衣 (3)
フジワラ アオイ
香和中 5m54
-0.6

×
5m09
-0.8
5m54
-0.6
8191599溝口 太陽 (2)
ミゾグチ タイヨウ
旭東中 5m37
-1.6

5m12
0.0
5m07
-0.2
5m37
-1.6
9232903中川 夢稀 (2)
ナカガワ ユメキ
総社西中 5m37
+1.5

×
×
5m37
+1.5
10261710平  拓賜 (3)
ヒラ タクシ
吉備中 5m33
+0.5

5m33
+0.5
×
×
11172030福良 健留 (2)
フクラ タケル
藤田中 5m22
-0.9

5m22
-0.9
5m10
+0.4
×
1220290林  琥雅 (3)
ハヤシ コウガ
味野中 5m19
-1.7

×
×
5m19
-1.7
13152144藤原 直也 (3)
フジワラ ナオヤ
岡山後楽館中 5m17
+0.1

5m01
-1.7
5m11
0.0
5m17
+0.1
1442178柴田 里 (3)
シバタ カイリ
邑久中 5m14
+0.3

5m14
+0.3
×
×
15132607高田 直輝 (3)
タカタ ナオキ
岡山理大附中 5m13
+1.0

5m13
+1.0
×
×
16161501中人 進太 (2)
ナカヒト シンタ
芳泉中 5m05
+0.9

×
5m05
+0.9
×
1718670香川  諒 (2)
カガワ リョウ
倉敷南中 5m02
-0.6

5m02
-0.6
×
×

12207島田 大地 (1)
シマダ タイチ
笠岡東中
NM ×
×
×

22380岡部 遥平 (2)
オカベ ヨウヘイ
金光中
NM ×
×
×

5543社  皇河 (2)
ヤシロ コウガ
高陽中
NM ×
×
×

81284伊東 翔汰 (2)
イトウ ショウタ
北陵中
NM ×
×
×

92548小寺 竜希 (3)
コデラ リュウキ
連島南中
NM ×
×
×

11400神﨑 陽心 (3)
カンザキ ヨウシン
香和中
NM ×
×
×

121625吉田 恵太朗 (2)
ヨシダ ケイタロウ
鴨方中
NM ×
×
×

39544コンスタント 梁宋 (1)
コンスタント ハリス
さくら走練
DNS



61236太田 真斗 (2)
オオタ マサト
津山西中
DNS



72334小林 愛琉 (2)
コバヤシ アイル
北房中
DNS



10152荒木 遥翔 (3)
アラキ ハルト
岡山大附中
DNS



222581能勢 颯大 (3)
ノセ ハヤタ
御南中
DNS



次のレースへ   競技一覧画面へ   競技一覧(開始時刻順)へ   前の画面に戻る
この画面は 男子 走幅跳 予 選1組 です。
2023/07/21 11:11:42更新