第39回沖縄県高等学校対校秋季陸上競技大会
|
2024年 9月 1日 16時25分
審 判 長:國場 政輝
記録主任:金城 洋子
場所:タピック県総ひやごんスタジアム
2024/09/01 16:42:25更新
日本高校記録(HR) 3:07.81 庄籠・渕上・小坂・冨永(福岡・東福岡) 2022 沖縄県高校記録(KR) 3:14.15 仲池・仲元・山城・知念(沖縄・中部商) 2003 大会記録(GR) 3:20.15 櫛引・川田・池田・奥間(沖縄・那覇西) 2023
順位 | レーン | チーム/メンバー | 記録 | コメント | 組 | 着 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 5 | 那覇西A ナハニシ | (1)大城 貴仁(3) (2)照屋 礼(2) (3)上原 祐太(3) (4) ![]() | オオシロ タカヒト(那覇西) テルヤ レイ(那覇西) ウエハラ ユウタ(那覇西) ツチヤ ヤノスケ(那覇西) | 3:21.56 | 2組 | 1着 | |
2 | 3 | 那覇A ナハ | (1)内村 颯太(2) (2)山城 己珀(2) (3)友寄 隆樹(2) (4)潮平 剛(2) | ウチムラ ソウタ(那覇) ヤマシロ コハク(那覇) トモヨセ タカミキ(那覇) シオヒラ ゴウ(那覇) | 3:35.62 | 2組 | 2着 | |
3 | 6 | 沖縄尚学 オキナワショウガク | (1)照屋 寛太(2) (2)金城 匠真(2) (3)渡久地 優(1) (4)大屋 虹治(2) | テルヤ カンタ(沖縄尚学) キンジョウ タクマ(沖縄尚学) トグチ ユウ(沖縄尚学) オオヤ ニイチ(沖縄尚学) | 3:36.05 | 2組 | 3着 | |
4 | 4 | 普天間A フテンマ | (1)加藤 稜雪(2) (2)小賦 琉太郎(2) (3)兼本 広士郎(2) (4)平良 勇和(3) | カトウ リョウセツ(普天間) オブ リュウタロウ(普天間) カネモト コウシロウ(普天間) タイラ ハヤト(普天間) | 3:39.14 | 2組 | 4着 | |
5 | 5 | 那覇西B ナハニシ | (1)長嶺 顕玲(3) (2)與那嶺 斗翔(3) (3)杉本 拓海(2) (4)杉山 彪太(1) | ナガミネ ケンレイ(那覇西) ヨナミネ トワ(那覇西) スギモト タクミ(那覇西) スギヤマ ヒュウタ(那覇西) | 3:42.28 | 1組 | 1着 | |
6 | 7 | 中部商B チュウブショウ | (1)米城 琉司(3) (2)平良 一護(3) (3)与儀 実頼(3) (4)上里 将平(3) | ヨネシロ リュウジ(中部商) タイラ イチゴ(中部商) ヨギ ミライ(中部商) ウエザト ショウヘイ(中部商) | 3:43.77 | 1組 | 2着 | |
7 | 3 | 那覇B ナハ | (1)濱里 宥夢(2) (2)崎原 侑真(2) (3)大城 律貴(1) (4)楢﨑 秀篤(2) | ハマザト ヒロユキ(那覇) サキハラ ユウマ(那覇) オオシロ リツキ(那覇) ナラザキ シュウマ(那覇) | 3:45.57 | 1組 | 3着 | |
8 | 6 | 普天間B フテンマ | (1)寺崎 翔大(1) (2)クレイマー ルークシン(1) (3)仲宗根 靖記(1) (4)親川 蕾斗(1) | テラサキ ショウタ(普天間) クレイマー ルークシン(普天間) ナカソネ ヤスト(普天間) オヤカワ ライト(普天間) | 3:45.82 | 1組 | 4着 | |
9 | 2 | 那覇西C ナハニシ | (1)照屋 秀虎(1) (2)玉城 蓮(2) (3)須藤 新(1) (4)田嶋 大碁(2) | テルヤ ヒデトラ(那覇西) タマシロ レン(那覇西) スドウ アラタ(那覇西) タジマ ダイゴ(那覇西) | 3:48.25 | 1組 | 5着 | |
10 | 7 | 中部商A チュウブショウ | (1)比嘉 晃太郎(2) (2)宮里 和明(1) (3)与儀 翼(1) (4)比嘉 寿琉(1) | ヒガ コウタロウ(中部商) ミヤザト カズアキ(中部商) ヨギ ツバサ(中部商) ヒガ カズト(中部商) | 3:50.81 | 2組 | 5着 | |
11 | 4 | 宜野湾 ギノワン | (1)新垣 凌太(1) (2)稲嶺 光生(1) (3)宮里 洸色(1) (4)川満 文人(1) | アラカキ リョウタ(宜野湾) イナミネ コウセイ(宜野湾) ミヤザト ヒイロ(宜野湾) カワミツ アキト(宜野湾) | 4:01.14 | 1組 | 6着 |