第63回岡山県陸上競技選手権大会 兼 第102回日本陸上競技選手権大会県予選会
|
2017年 6月25日 9時30分~ 0時00分
審 判 長:藤本 幸博
記録主任:安藤 成顕
招集所審判長:岡 真一
競技場:岡山県陸上競技場
2017/06/25 16:09:22更新
日本記録 (NR) 8m25 森長 正樹(日本大) 1992 中国記録 (AR) 7m98 吉本 敏寿(広島・山陽高教)1980 岡山県記録(PR) 7m89 佐伯 一仲(エスケー) 2008 大会記録 (GR) 7m80 佐藤 洋平(東海大) 1997 中国五県 参加標準記録 7m10 ※1組:Aピット(スタンド側) 2組:Bピット(トラック側)
順位 | 試順 | No. | 氏名 | 所属 | 記録 | コメント | 1回 | 2回 | 3回 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 28 | 8188 | 名木田 俊 (2) ナギタ シュン | 岡山高 | 6m25 +0.2 | × | 6m25 +0.2 | 5m95 +0.3 | |
2 | 5 | 905 | 犬飼 海斗 (3) イヌカイ カイト | 就実高 | 6m22 +0.5 | 6m09 +0.2 | 6m22 +0.5 | 6m09 +1.0 | |
3 | 34 | 2229 | 塩見 隼矢 (1) シオミ シュンヤ | 川崎医療福祉大 | 6m18 -0.4 | 6m18 -0.4 | × | 5m93 -0.4 | |
4 | 38 | 64 | 佐々木 統也(1) ササキ トウヤ | 岡山操山高 | 5m96 +0.5 | × | × | 5m96 +0.5 | |
5 | 32 | 1579 | 小畑 友也 (4) オバタ ユウヤ | 岡山大 | 5m95 -1.1 | 5m67 -0.1 | 3m81 +0.2 | 5m95 -1.1 | |
6 | 42 | 558 | 時實 拓紀 (2) トキザネ ヒロキ | 九州工業大 | 5m86 +1.4 | 5m59 +0.2 | × | 5m86 +1.4 | |
7 | 25 | 183 | 山下 ![]() ヤマシタ ユウキ | 岡山大安寺中等 | 5m84 -1.0 | 5m84 -1.0 | 5m77 +0.5 | 5m05 -0.4 | |
8 | 33 | 525 | 長谷川 昂洋(1) ハセガワ コウヨウ | 岡山工業高 | 5m83 -0.1 | 5m83 -0.1 | 5m74 +0.1 | 5m58 +0.4 | |
9 | 40 | 1184 | 松永 桂輔 (2) マツナガ ケイスケ | 玉野光南高 | 5m77 +0.7 | × | 5m77 +0.7 | × | |
10 | 3 | 6044 | 檀浦 雅都 (1) ダンウラ マサト | 岡山龍谷高 | 5m73 +0.4 | × | 5m73 +0.4 | 4m96 +0.6 | |
11 | 41 | 6282 | 藤森 亜輝 (2) フジモリ アキ | 高梁城南高 | 5m67 +0.1 | 5m67 +0.1 | × | 5m63 +0.4 | |
12 | 18 | 6114 | 中村 唯人 (1) ナカムラ ユイト | 高松農業高 | 5m66 +0.3 | × | × | 5m66 +0.3 | |
13 | 11 | 9836 | 武本 雅富 タケモト マサトミ | Globe | 5m65 +0.4 | × | 5m65 +0.4 | × | |
14 | 17 | 6063 | 鳩場 翔 (2) ハトバ ショウ | 岡山龍谷高 | 5m64 -0.9 | 5m64 -0.9 | 5m33 +1.0 | 5m15 -1.2 | |
15 | 22 | 181 | 谷川 健太 (H1) タニカワ ケンタ | 岡山大安寺中等 | 5m55 +1.0 | 5m41 -0.2 | × | 5m55 +1.0 | |
16 | 29 | 672 | 築山 光貴 (3) ツキヤマ コウキ | 関西高 | 5m54 +0.3 | × | 5m54 +0.3 | 5m36 +0.6 | |
17 | 19 | 9089 | 岡田 匠 (1) オカダ タクミ | 岡山後楽館高 | 5m51 +1.8 | 5m41 0.0 | 5m49 +0.6 | 5m51 +1.8 | |
18 | 13 | 5118 | 桑本 駿 (1) クワモト シュン | 倉敷古城池高 | 5m46 +1.2 | × | 5m46 +1.2 | 5m42 -0.4 | |
19 | 31 | 9012 | 廣野 圭吾 (3) ヒロノ ケイゴ | 津山高専 | 5m39 -0.6 | 5m39 -0.6 | × | × | |
20 | 27 | 7732 | 武本 大和 (1) タケモト ヤマト | 総社南高 | 5m38 +0.3 | 5m30 +0.1 | 5m38 +0.3 | 5m19 -0.1 | |
21 | 24 | 1882 | 山村 匠史 (1) ヤマムラ タクミ | 倉敷青陵高 | 5m36 +0.6 | × | 5m36 +0.6 | × | |
22 | 36 | 1244 | 西中 尚輝 (1) ニシナカ ナオキ | 倉敷鷲羽高 | 5m34 -0.5 | 5m34 -0.5 | × | 5m27 +0.7 | |
23 | 7 | 5803 | 塩出 翔平 (1) シオデ ショウヘイ | 笠岡商業高 | 5m23 +0.5 | 5m03 -0.2 | × | 5m23 +0.5 | |
24 | 16 | 6559 | 小郷 瑞貴 (1) オゴウ ミズキ | 津山高 | 5m22 -0.9 | × | 5m14 +0.4 | 5m22 -0.9 | |
25 | 14 | 7956 | 清水 大輔 (2) シミズ ダイスケ | 岡山商大附高 | 5m04 +0.7 | × | 5m04 +0.7 | 4m98 -0.5 | |
26 | 15 | 6564 | 小林 拓翔 (2) コバヤシ タクト | 津山高 | 4m99 +0.6 | 4m71 -0.1 | 4m99 +0.6 | 4m98 +0.3 | |
27 | 4 | 1291 | 柾岡 朋樹 (1) マサオカ トモキ | 創志学園高 | 4m96 +0.6 | 4m96 +0.6 | × | 4m76 +0.8 | |
28 | 30 | 1501 | 廣瀬 永和 (2) ヒロセ トワ | 和気閑谷高 | 4m73 -0.3 | 4m31 -0.5 | 4m73 -0.3 | 4m45 -0.5 | |
29 | 12 | 5812 | 三宅 龍飛 (1) ミヤケ リュウヒ | 笠岡工業高 | 4m68 -0.2 | 4m68 -0.2 | × | 4m61 +0.1 | |
30 | 9 | 1874 | 平川 柾 (1) ヒラカワ マサキ | 倉敷青陵高 | 4m57 +0.4 | 3m24 +0.2 | 4m57 +0.4 | 3m92 -0.4 | |
31 | 6 | 110 | 宮西 耕平 (3) ミヤニシ コウヘイ | 市操山中 | 4m54 +0.6 | 4m36 -0.2 | 4m34 +0.7 | 4m54 +0.6 | |
32 | 8 | 5819 | 正木 大登 (1) マサキ ヒロト | 笠岡工業高 | 4m03 +0.1 | 3m54 -0.2 | 3m82 0.0 | 4m03 +0.1 | |
20 | 5106 | 木村 誠吾 (2) キムラ セイゴ | 倉敷古城池高 | NM | × | × | × | ||
23 | 5712 | 桃谷 勇成 (1) モモタニ ユウセイ | おかやま山陽高 | NM | × | × | × | ||
35 | 871 | 藤原 幹太 (2) フジワラ カンタ | 就実高 | NM | × | × | × | ||
1 | 503 | 皿井 祥太 (1) サライ ショウタ | 岡山南高 | DNS | |||||
2 | 878 | 阿曽 真登 (1) アソ マナト | 就実高 | DNS | |||||
10 | 4877 | 倉本 龍也 (4) クラモト リュウヤ | 日本大 | DNS | |||||
21 | 572 | 筒塩 虎良 (2) ツツシオ トラ | 東岡山工業高 | DNS | |||||
26 | 107 | 高畠 大和 (3) タカバタケ ヤマト | 市操山中 | DNS | |||||
37 | 9693 | 田村 奨太 タムラ ショウタ | 美作TFC | DNS | |||||
39 | 1107 | 藤原 宏太 (3) フジワラ コウタ | 玉野光南高 | DNS | |||||
43 | 6820 | 下村 龍成 (3) シモムラ リュウセイ | 津山東高 | DNS |