男子 1500m 予 選2組
8組1着+7
第65回岡山県陸上競技選手権大会 兼 第104回日本陸上競技選手権大会県予選会
65th Okayama Prefectural Championships
|
2019年 6月29日 13時30分
審 判 長:服部 功/尾川 登太郎
記録主任:安藤 成顕
招集所審判長:岡 真一
競技場:岡山県陸上競技場
2019/06/29 14:22:09更新
日本記録 (NR) 3:37.42 小林 史和(NTN) 2004
中国地方記録(AR) 3:40.20 高岡 寿成(山口・鐘紡)1999
岡山県記録 (PR) 3:42.58 岡崎 達郎(早稲田大) 2010
大会記録 (GR) 3:46.70 岡崎 達郎(早稲田大) 2011
中国五県陸上 参加標準記録 3:54.00
順位 | ORD. | No. | 氏名 | 所属 | 記録 | コメント |
1 | 16 | 1121 | 浅野 鴻之介 (3) | アサノ コウノスケ | 玉野光南高 | 4:12.69 | Q
|
2 | 21 | 9663 | 仙波 貴雅 | センバ タカノリ | zips | 4:14.29 | q
|
3 | 20 | 3923 | 大倉 瑠 | オオクラ ルイ | GSDF岡山 | 4:18.08 |
|
4 | 13 | 1278 | 佐藤 慶一 (1) | サトウ ケイイチ | 広島経済大 | 4:23.91 |
|
5 | 18 | 25 | 大森 大輔 (2) | オオモリ ダイスケ | 岡山朝日高 | 4:25.25 |
|
6 | 6 | 6301 | 藤井 信介 (2) | フジイ シンスケ | 高崎経済大 | 4:29.45 |
|
7 | 3 | 1250 | 岩佐 貫汰 (4) | イワサ カンタ | 岡山県立大 | 4:29.95 |
|
8 | 15 | 3208 | 小林 睦史 | コバヤシ アツシ | 三井E&S玉野 | 4:33.51 |
|
9 | 19 | 313 | 角南 祐行 (1) | スナミ ユウコウ | 児島中 | 4:36.15 |
|
10 | 2 | 849 | 政廣 優季 (1) | マサヒロ ユウキ | 就実高 | 4:36.63 |
|
11 | 9 | 3094 | 藤井 圭太 | フジイ ケイタ | 岡山教員クラブ | 4:38.85 |
|
12 | 14 | 6840 | 北野 ひかる (1) | キタノ ヒカル | 津山東高 | 4:41.67 |
|
13 | 5 | 1703 | 田中 達也 (2) | タナカ タツヤ | 吉備中 | 4:42.06 |
|
14 | 8 | 5574 | 中谷 拓斗 (1) | ナカタニ タクト | 玉島商業高 | 4:54.27 |
|
15 | 7 | 150 | 秋元 俊亮 (H1) | アキモト シュンスケ | 岡山大安寺中等 | 4:56.33 |
|
16 | 10 | 1704 | 三村 風嘉 (2) | ミムラ フウガ | 吉備中 | 5:03.35 |
|
17 | 1 | 2086 | 沼上 拓真 (1) | ヌマカミ タクマ | 井村RC | 5:03.49 |
|
18 | 12 | 5356 | 平木 奏多 (1) | ヒラキ カナタ | 水島工業高 | 5:17.07 |
|
| 4 | 3914 | 安部 光博 | アベ ミツヒロ | GSDF岡山 |
| DNS |
| 11 | 1149 | 岡 優材 (2) | オカ ユウキ | 岡山理科大 |
| DNS |
| 17 | 6830 | 鈴木 貴之 (2) | スズキ タカユキ | 津山東高 |
| DNS |
前のレースへ
次のレースへ
競技一覧画面へ
競技一覧(開始時刻順)へ
競技者一覧画面へ
前の画面に戻る
この画面は 男子 1500m 予 選2組 です。
2019/06/29 14:22:09更新