男子 1500m 予 選5組
8組1着+7
第65回岡山県陸上競技選手権大会 兼 第104回日本陸上競技選手権大会県予選会
65th Okayama Prefectural Championships
|
2019年 6月29日 13時49分
審 判 長:服部 功/尾川 登太郎
記録主任:安藤 成顕
招集所審判長:岡 真一
競技場:岡山県陸上競技場
2019/06/29 14:22:09更新
日本記録 (NR) 3:37.42 小林 史和(NTN) 2004
中国地方記録(AR) 3:40.20 高岡 寿成(山口・鐘紡)1999
岡山県記録 (PR) 3:42.58 岡崎 達郎(早稲田大) 2010
大会記録 (GR) 3:46.70 岡崎 達郎(早稲田大) 2011
中国五県陸上 参加標準記録 3:54.00
順位 | ORD. | No. | 氏名 | 所属 | 記録 | コメント |
1 | 17 | 392 | 太田 壮吾 (2) | オオタ ソウゴ | 岡山東商業高 | 4:13.54 | Q
|
2 | 16 | 5994 | 藤井 奏汰 (1) | フジイ カナタ | 興譲館高 | 4:18.28 |
|
3 | 14 | 1249 | 藤村 圭吾 (3) | フジムラ ケイゴ | 岡山理科大 | 4:19.21 |
|
4 | 1 | 283 | 坪井 亮哉 (1) | ツボイ リョウヤ | 岡山一宮高 | 4:21.96 |
|
5 | 7 | 6826 | 藤原 和哉 (2) | フジワラ カズヤ | 津山東高 | 4:22.70 |
|
6 | 4 | 6801 | 池田 駿 (3) | イケダ シュン | 津山東高 | 4:31.87 |
|
7 | 5 | 850 | 青木 崇馬 (1) | アオキ ソウマ | 就実高 | 4:33.20 |
|
8 | 6 | 7826 | 小橋 陽次郎 (2) | コバシ ヨウジロウ | 岡山城東高 | 4:34.79 |
|
9 | 2 | 588 | 髙寺 流透 (2) | タカテラ リュウト | 東岡山工業高 | 4:36.10 |
|
10 | 9 | 599 | 平松 勇刀 (1) | ヒラマツ ユウト | 東岡山工業高 | 4:38.29 |
|
11 | 12 | 1514 | 長尾 龍樹 (1) | ナガオ リュウキ | 和気閑谷高 | 4:40.64 |
|
12 | 18 | 6831 | 和田 朋樹 (2) | ワダ トモキ | 津山東高 | 4:46.41 |
|
13 | 13 | 9172 | 荒賀 大輝 | アラガ ヒロキ | 川崎AC | 4:47.43 |
|
14 | 11 | 47 | 在里 隼 (1) | アリサト シュン | 岡山朝日高 | 4:52.35 |
|
| 3 | 6066 | 山口 十矢 (2) | ヤマグチ トオヤ | 岡山龍谷高 |
| DNS |
| 8 | 7980 | 難波 雅久 (3) | ナンバ マサヒサ | 岡山商大附高 |
| DNS |
| 10 | 320 | 宇野 京弥 (1) | ウノ キョウヤ | 岡山一宮高 |
| DNS |
| 15 | 2088 | 八百原 隼大 (2) | ヤオハラ ハヤト | 井村RC |
| DNS |
| 19 | 9802 | 石川 聡 | イシカワ サトシ | 児島マラソンクラブ |
| DNS |
| 20 | 3374 | 小橋 隆 | コバシ タカシ | 岡山陸上クラブ |
| DNS |
前のレースへ
次のレースへ
競技一覧画面へ
競技一覧(開始時刻順)へ
競技者一覧画面へ
前の画面に戻る
この画面は 男子 1500m 予 選5組 です。
2019/06/29 14:22:09更新