競技一覧画面へ   競技一覧(開始時刻順)へ  
この画面は 競技者索引ページ1 です。

競技者索引ページ1

第43回 沖縄マスターズ陸上競技選手権大会

埼玉県 1人
No.氏名性別出場種目
6005栗原 圭三(64)クリバラ ケイゾウM60(60-64) 円盤投 決勝
M60(60-64) ハンマー投 決勝
千葉県 2人
No.氏名性別出場種目
5502土田 貴彦(57)ツチダ タカヒコM55(55-59) 1500m 決勝
M55(55-59) 5000m 決勝
8011米澤 清彦(84)ヨネザワ キヨヒコM80(80-84) 3000m競歩 決勝
東京都 1人
No.氏名性別出場種目
3502松本雄二郎(37)マツモト ユウジロウM35(35-39) 100m タイムレース2組
M35(35-39) 200m 決勝
神奈川県 1人
No.氏名性別出場種目
6011杉崎 和彦(61)スギザキ カズヒコM60(60-64) 五種総合得点
M60(60-64) 五種競技走幅跳 1組
M60(60-64) 五種競技やり投 1組
M60(60-64) 五種競技200m 1組
M60(60-64) 五種競技円盤投 1組
M60(60-64) 五種競技1500m 1組
M30(30-34)90(90-94) 五種総合得点
M30(30-34)90(90-94) 五種競技走幅跳 1組
M30(30-34)90(90-94) 五種競技やり投 1組
M30(30-34)90(90-94) 五種競技200m 1組
M30(30-34)90(90-94) 五種競技円盤投 1組
M30(30-34)90(90-94) 五種競技1500m 1組
長野県 1人
No.氏名性別出場種目
5010上條  健(53)カミジョウ タケシM50(50-54) ハンマー投 決勝
M50(50-54) 五種総合得点
M50(50-54) 五種競技走幅跳 1組
M50(50-54) 五種競技やり投 1組
M50(50-54) 五種競技200m 1組
M50(50-54) 五種競技円盤投 1組
M50(50-54) 五種競技1500m 1組
M30(30-34)80(80-84) 五種総合得点
M30(30-34)80(80-84) 五種競技走幅跳 1組
M30(30-34)80(80-84) 五種競技やり投 1組
M30(30-34)80(80-84) 五種競技200m 1組
M30(30-34)80(80-84) 五種競技円盤投 1組
M30(30-34)80(80-84) 五種競技1500m 1組
大阪府 1人
No.氏名性別出場種目
5514佐藤 秀樹(57)サトウ ヒデキM55(55-59) 800m 決勝
兵庫県 2人
No.氏名性別出場種目
3001福岡 大生(33)フクオカ ダイキM30(30-34) 60m 決勝
M30(30-34) 100m 決勝
6502船引 規正(65)フナビキ ノリマサM65(65-69) 砲丸投 決勝
M65(65-69) 円盤投 決勝
福岡県 2人
No.氏名性別出場種目
3509當眞 裕樹(36)トウマ ヒロキM35(35-39) 60m 決勝
M35(35-39) 100m タイムレース2組
M35(35-39) 100m タイムレース総合結果
M35(35-39) リレー4×100m 決勝
2503山本 菜月(28)ヤマモト ナツキW25(25-29) リレー4×100m 決勝
佐賀県 1人
No.氏名性別出場種目
3004阿利  唯(30)アリ ユイW25(25-29) リレー4×100m 決勝
鹿児島県 2人
No.氏名性別出場種目
4505田尻 博之(47)タジリ ヒロユキM45(45-49) 800m 決勝
M45(45-49) 1500m 決勝
8013中田 喜勲(84)ナカダ ヨシノリM80(80-84) 100m タイムレース1組
M80(80-84) 100m タイムレース総合結果
M80(80-84) 1500m 決勝
うるま市 11人
No.氏名性別出場種目
4501松野 耕平(48)マツノ コウヘイM45(45-49) 100m 決勝
M45(45-49) 200m 決勝
4508山城  智(47)ヤマシロ サトシM45(45-49) 400m 決勝
5519座間味弘樹(56)ザマミ ヒロキM55(55-59) 1500m 決勝
M55(55-59) 5000m 決勝
6002佐久田 朝秀(63)サクダ トモヒデM60(60-64) 3000m 決勝
6007嘉陽 宗秀(62)カヨウ ムネヒデM60(60-64) 200m 決勝
6016平良 忠彦(63)タイラ タダヒコM60(60-64) 60m 決勝
M60(60-64) 100m 決勝
6515船越 一夫(68)フナコシ カズオM65(65-69) 100m タイムレース2組
M65(65-69) 400m 決勝
7005上運天 清(74)カミウンテン キヨシM70(70-74) 400m 決勝
8015稲福 長弘(83)イナフク ナガヒロM80(80-84) 100m タイムレース2組
M80(80-84) 100m タイムレース総合結果
3002龍田 愛美(30)タツタ マナミW30(30-34) 3000m競歩 決勝
6520新膳 泉雄(69)シンゼン モトオM65(65-69) 五種総合得点
M65(65-69) 五種競技走幅跳 1組
M65(65-69) 五種競技やり投 1組
M65(65-69) 五種競技200m 1組
M65(65-69) 五種競技円盤投 1組
M65(65-69) 五種競技1500m 1組
M30(30-34)95(95-99) 五種総合得点
M30(30-34)95(95-99) 五種競技走幅跳 1組
M30(30-34)95(95-99) 五種競技やり投 1組
M30(30-34)95(95-99) 五種競技200m 1組
M30(30-34)95(95-99) 五種競技円盤投 1組
M30(30-34)95(95-99) 五種競技1500m 1組
伊江村 2人
No.氏名性別出場種目
5006小波津一也(53)コハツ カズヤM50(50-54) 60m 決勝
M50(50-54) 100m 決勝
6517西江  正(66)ニシエ タダシM65(65-69) 60m 決勝
M65(65-69) 100m タイムレース1組
M65(65-69) 100m タイムレース総合結果
浦添市 13人
No.氏名性別出場種目
3506伊禮 貴史(36)イレイ タカフミM35(35-39) 100m タイムレース2組
M35(35-39) 100m タイムレース総合結果
M35(35-39) 走幅跳 決勝
4007石川 和彦(44)イシカワ カズヒコM40(40-44) 100m 決勝
5013伊佐 浩之(54)イサ ヒロユキM50(50-54) 100m 決勝
M50(50-54) 200m 決勝
5016大M 兼誠(54)オオハマ ケンセイM50(50-54) 五種総合得点
M50(50-54) 五種競技走幅跳 1組
M50(50-54) 五種競技やり投 1組
M50(50-54) 五種競技200m 1組
M50(50-54) 五種競技円盤投 1組
M50(50-54) 五種競技1500m 1組
M30(30-34)80(80-84) 五種総合得点
M30(30-34)80(80-84) 五種競技走幅跳 1組
M30(30-34)80(80-84) 五種競技やり投 1組
M30(30-34)80(80-84) 五種競技200m 1組
M30(30-34)80(80-84) 五種競技円盤投 1組
M30(30-34)80(80-84) 五種競技1500m 1組
5017神谷 光明(54)カミヤ ミツアキM50(50-54) 800m 決勝
M50(50-54) 1500m 決勝
6006桃原 広幸(61)トウバル ヒロユキM60(60-64) やり投 決勝
6014野村 竜希(62)ノムラ リュウキM60(60-64) 3000m 決勝
6508大田 昌徳(69)オオタ マサノリM65(65-69) 400m 決勝
M65(65-69) 800m 決勝
7009平良 哲夫(72)タイラ テツオM70(70-74) 800m 決勝
M70(70-74) 1500m 決勝
7014平田 輝男(74)ヒラタ テルオM70(70-74) 60m 決勝
M70(70-74) 100m 決勝
7506津嘉山朝秀(76)ツカヤマ トモヒデM75(75-79) 60m 決勝
8005大濱 諒一(82)オオハマ リョウイチM80(80-84) 60m 決勝
M80(80-84) 100m タイムレース1組
M80(80-84) 100m タイムレース総合結果
4501宮城真紀子(47)ミヤギ マキコW45(45-49) 400m 決勝

競技一覧画面へ   競技一覧(開始時刻順)へ   前の画面に戻る
この画面は 競技者索引ページ1 です。
2023/09/10 17:12:19更新